2013年1月30日水曜日
Loop No.1 12月号 公開
フリーペーパー Loop のこと。
創刊号は250部と少量で、限られた方にしか配れませんでしたが、たくさんの方に見て頂けるように、今後、Web上でもUPしていきます。
そして、やっと、公開いたします。
日本国内にはもちろん、海外にも発信したい気持ちでいっぱいなので、英語版も作成しました。
サイズはA4両面
以下のURLからPDFダウンロードできます。
1 , Loop No.1 English版
https://dl.dropbox.com/u/96062693/Loop_No%2C1/Loop_No%2C1_english.pdf
2,Loop No,1 Japanese back
https://dl.dropbox.com/u/96062693/Loop_No%2C1/Loop_No%2C1_JPN_back.pdf
3,Loop No,1 Japanese Front
https://dl.dropbox.com/u/96062693/Loop_No%2C1/Loop_No%2C1_JPN_Front.pdf
紙面で情報を伝えるという編集作業は、初めての試みで、右も左もわかりませんが、knit が好きという気持を、蓮沼千紘ちゃんと、私で、楽しくお伝えしていきます。
ご意見ご感想等あれば Loop ページのメッセージまでぜひどしどしお寄せさいませ。
次回2月号はもうすぐ配布開始します。
2013年1月20日日曜日
Neues Jahr deutsch

今更ながら、ドイツの年明けの出来事。
年明けと共に、花火が各家庭から打ち上げられるのです。
360°花火! 花火! サイズは小さいけれど、360°見られるなんてすごい。
そしてドイツでは乾燥が激しいので、花火は、年明けのこの時間帯だけしか出来ないのだ。他の日に花火をすると、新聞に載ってしまうほどの大事態らしい。信じられない!
私の年末年始は、年明け2時間前にそばをみんなで食べ、年明けには、花火、ドイツのゲームと、占いと、福笑いをして、日本の文化を伝えつつ、ドイツの文化を知る。
写真はうまく撮れなかった花火と、作った福笑い。
今年の決意は、ドイツ語と、編み機を毎日勉強すること。
12月にはいくらか成長していますように。
そして最後になりましたが、今年も宜しくお願いします。
2013年1月19日土曜日
フリーペーパー "Loop"
2012.12月から始めた "Loop" のことを紹介します。
昨年の12月第一号目を発行しました。
そして今は2号目の製作に突入しております。
"Loop" Facebook ページ では、設置店、ワークショップなどなど、紹介しております。
"Loop" は、ニットバカ一代、日々編み狂っている蓮沼千紘と、テキスタイルオタクで、電子編み機修行中の宮田明日鹿で2012年12月に立ち上げました。
<ニットレシピ >
蓮沼千紘が毎回季節に合わせたニット、編み図を紹介します。
<ニットレシピで使用した材料紹介>
<ニットに関するお店紹介>
ニットに関わるもの(毛糸、編み道具など等)を扱うお店を紹介致します。
<ニットでニッと>
気になるニット作品などを紹介します。このコーナーは、不定期掲載です。
<編み機に恋をして>
編み機のあらゆるものを紹介するコーナーです。このコナーも不定期掲載です。
<イベント情報>
ニットに関するイベント、ワークショップ等を紹介します。
これからも、掲載内容が増えていくので、随時紹介致します。
どうぞ宜しくお願いします。
蓮沼千紘
Blog : http://aneddyreb.exblog.jp/
shop : http://www.iichi.com/shop/aneddyreb
宮田明日鹿
登録:
投稿 (Atom)